お互いの近況報告をするために昼食を一緒に食べに行った側面もあるが、私のメディア事業のことでいろいろとアドバイスをしてもらうことが主目的である。
私はその作家に質問した。
「事業に関わるスタッフの文章力を上げるのに、一番参考になる本を教えてほしい」と。
すると、間髪入れずに答えが返ってきた。
「阿部さんの『文章力の基本』ですね。
僕は、文章の書き方に関する本を何冊も読みましたけど・・・、一番お勧めします」
文章力の基本 ー 簡単だけど、だれも教えてくれない77のテクニック
阿部紘久 日本実業出版社 2009-07-24
サブタイトルどおり、簡単な77のテクニックが書いてある本である。
シンプルでありながら実践的なテクニックが満載。
章は全部で7つ。
第1章 短く書く
第2章 自然な正しい表現で書く
第3章 言いたいことを明確にする
第4章 分かりやすく書く
第5章 簡潔に書く
第6章 共感を呼ぶように書く
第7章 表記とレイアウトにも心を配る
77のテクニックのなかで、一番最初のテクニックを出題しよう。
悪い例の文を示すので、改善してほしい。
ギリシャに住みたい理由は2つあり、1つ目はギリシャの人々の温かさとゆったりとした生活に惚れたから、そして2つ目はギリシャの真っ青でどこまでも続いている海と空、そしてその青に映える真っ白な家々、そんな景色が大好きだからである。
どうだろう?
上記の文を改善できるだろうか?
改善例
ギリシャに住みたい理由は2つある。
1つ目は、ギリシャの人々の温かさとゆったりとした生活に惚れたからだ。
2つ目は、ギリシャの真っ青でどこまでも続いている海と空や、その青に映える真っ白な家々などの景色が大好きだからである。
明らかに、原文より改善例のほうが読みやすい。
上記の問題は、『文章力の基本』の ヒント01 [短く言い切る勇気を持つ](P13)に書かれている。
本には実践的な良問が多くあるので、ぜひ挑戦してみてほしい。
私の事業に協力してくれているスタッフ・クリエイター達から「この本は、すごく役に立ちました!」と、喜びの声が届いている。
先日、あるクリエイターから私にこんな言葉があった。
「小室さんは、この本を買ったのに文章力があまり上がってないですね・・・」
・
・
・
結論
文章の上達度は個人差がある!
小室真司