GakutameLearning メディア

コンテンツ・人文社会科学の会 GLEMの小ネタ ホームページ

サイトブログ

Category

日本の新聞産業について、出題しよう

140年以上続く日本の新聞産業は、売上部数の低下による凋落が激しい。 だが、世論への影響力は、まだまだ大きいと言っていいだろう。 なぜなら、新聞普及率は、今でも世界トップレベルだか...

ダゲレオタイプ・カメラ、写真の始まりについて、出題しよう

現代に生きる我々は、写真に囲まれて生きていると言っても過言ではないだろう。 街で見かける看板やポスター、部屋の中にある本や製品、スマホやパソコンで見る投稿・記事など、写真を見ない日...

グーテンベルク活版印刷技術が世界に与えた影響について、出題しよう

グーテンベルクという名の男を知っているだろうか?そう、活版印刷技術の発明をした有名な人物だ。 大量の書物を短時間で複製する印刷技術の発明は、「本や新聞という商品が普及した」という程...

ボクは作家になりたい

「作家になりたい」 そう思ったのは、小学5年生の頃だ。 それまでは、漫画家になりたかった。 ノートにマンガを描き、クラスの友達に見せて喜んでいたものだ。 だが、悲しいかな絵の才能が...

流行や世論に流されやすい? それは仕方がないことですよ

みなさん、こんにちは。 宮台直樹です。 先日、ある30代の女性と話をしていたら、 その人、「私、流行や世論に流されやすいんです・・・。ダメな人間なんです・・・」って、言うんです。 ...

「出版業界の崩壊」説は本当か?

「1997年から売上の減少が止まらず、出版業界の崩壊が始まった。 唯一2004年度だけは前年比プラスになったものの、1997年から毎年、前年比マイナスが続いている。」 こんな「出版...

日本のテレビ局や出版社、新聞社のインターネットサービスが成功しない理由

日本のメディア企業であるテレビ局や出版社、新聞社のインターネットサービスがうまくいっていない。 なぜか?   それは、インターネットサービスを外注に頼っているからだ。 昔...

日本文学の基礎知識を得たければ、日本文学検定公式問題集に挑戦するとよい

現在、日本で一般大衆から人気がある作品は、実生活を反映した現実的葛藤や社会問題とほとんど無関係に創られている。 文学・小説作品において、「現実社会を書く」「現実世界を書く」ことは、...

書評の本(ブックガイド)「メディア論 基本の30冊」をレビューしてみた

みなさん、こんにちは。 宮台直樹です。 メディア学・メディア論をお勉強するのにいいブックガイドがあれば、楽だと思いませんか? メディア論の古典、有名な書籍、おすすめ本が紹介されてい...